fc2ブログ

Patriot-RoomFC2支店

管理人PATRIOTの現愛機ST202セリカと、でじいちPentax K-5のことや旅の記録、日常のくだらない事などを書き綴っております。

BESTEK マルチファンクションジャンプスターター


いまさら3月15日の話

家族の車があいしすになって放置されてたラピュタのバッテリーが上がってしまったもんで、あまり動かさないならいつでもエンジンかけれるようにと

BESTEK マルチファンクションジャンプスターター

投入してみました

携帯~パソコンまで充電できてライトにもなってバッテリー上がっててもエンジンまでかけれてしまうウソのような優れ物なのに6野口!

テスト機ラピュタで試してみました

結構疑ってたのですがマジかかった(゜Д゜;)
こんなに小さいのに・・・

コツはあります
キッチリバッテリー端子に咬ませること
クリップは片側しか通電してないっぽいので向きも注意

きちんと接続すると準備オッケーランプで知らせてくれるのでエンジンオン

失敗するとピーピーエラー音鳴るのでそしたら5分休憩だそうです

エラー消すにはケーブル抜き差しするとすぐです

もう一度接続しっかり確認して再度チャレンジくらいでかかります
(エラー音鳴るかエンジン始動するかまでセルはまわしっぱ)

かかったらすぐ取り外しましょう
(当たり前だけどエンジンがかかるだけでバッテリーが充電されるわけではないのでちゃんと充電しましょうね)

充電はコンセントでもシガーでも♪
満タンから数回エンジン始動してもそんなに減らないです

普通車も問題無く行けるらしいです(試してない)
偽物(?類似品?)があるらしいので注意

人助けで自分のバッテリー傷つける必要もなくなるし是非積んでおきたいイッピンです(笑)
スポンサーサイト



分水本川橋とランサー


いまさら3月26日の話

雨上がりに洗車して軽くドライブ

トイレ休憩で入った分水の駐車場に水溜まりを見つけちょいと本川橋を背景にランサーを撮影

もうちょっと水溜まりが大きければなぁ・・・

同じくトイレ休憩に来たらしい人が不思議そうに眺めてました(^_^;)

田上梅祭り一週間前の梅

いまさら3月27日の話


春を求めてブラブラと~

今年は桜も早いというので
田上の梅も一週間程早く咲いているのではなかろうかと
田上に行ってみました

咲いてた♪

K_3_7421

混雑までは行かないですがそこそこの人出


K_3_7458

K_3_7494


春ですなぁ


K_3_7511

K_3_7514

K_3_7526

K_3_7539

K_3_7636

K_3_7658


Pentax K-3 + Σ50-500 一本勝負

本日は晴天なり


今日はいい天気ですね~

ちょっと遅めの昼休み

丘の上で海を眺めながら昼食中

景色はいいけど飯は失敗(;´Д`)

満月


今夜は満月

でも雲が邪魔(;´Д`)

一瞬晴れた隙に・・・

ダメですね

スッキリしません

久しぶりにF1000EXR

 | HOME | 

プロフィール

PATRIOT

Author:PATRIOT
Yomi:ぱとりおっと
Aiki:ST202SS-II
Sumika:越後
Syokugyo:管理人
★WebSiteに戻る★

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ちょいと宣伝

mogura

Patriot-Roomロゴ