fc2ブログ

Patriot-RoomFC2支店

管理人PATRIOTの現愛機ST202セリカと、でじいちPentax K-5のことや旅の記録、日常のくだらない事などを書き綴っております。

雪原の朝


今日は朝から快晴

木々も霧氷で白く染まって大変だけど雪国で良かったと思える瞬間

路面は凍ってなかったのでちょいと通勤ルートを外れて散策

霧氷の綺麗な場所はちょっと遠いので雪原と朝日を見てきました

30分で着くのに大雪凍結事故など万が一に備えて常時1時間前には出てるんですがこういう万が一にも出会えるのでいい方に考えましょう(笑)

スポンサーサイト



春一番


しばらく落ち着いた天候で雪も除雪で押し固められた雪以外はすっかり消えて春かって感じでしたが昨日は出勤後にいきなり雪が降り積もり昼前には冷えきった営業社に10cmほど積雪

いよいよ冬本番かと思えば午後からは雪もやみなんと本日…

春一番

だそうです

少し暖かい強風
数日前の夜にも似たような風吹いてましたが…

2月こそ冬本番と覚悟してましたが変な天気っすなぁ

で油断するとドカッとくるんだきっと(笑)

天家


最近めんどくさいのと当たりが少ないのとであんまりアップもしてませんが

燕の天家さん

久しぶりにきて思い出しました

チャーハンがめちゃくちゃ美味いんだった(T▽T)

ラーメンは燕三条系煮干し背脂極太麺で普通ですがチャーハンだけ食べに来る価値有りです

ラーメンセット¥1,000-

先にチャーハン食べるとラーメンマズく感じるのでラーメン先食べて下さい

春一番?


春一番…のち吹雪

カーポートの下でも真っ白な雪像の出来上がり

家の窓もびっしり雪に塗り固められてました

風は強いですが天気は青空も顔をのぞかせてまあまあ

路面も真っ白に塗り固められてツルッツル渋滞です…

トラックまでドリフト状態(^_^;)


ついに2月らしくなってきましたかねぇ

凄まじく寒く冷たい(>_<)

先週は土日出勤の予定が土曜だけで済んだんですが今週は土曜だけの予定がトラブルで土日出勤に(´⌒`)

社用車は1日で雪まみれの凍結…
除雪と溶かすとこから仕事の始まり

雪国っすなぁ

お好み焼き道頓堀


ぽんぽこぽ~んの道頓堀

これが焼けたら焼き名人のモダン焼き

上手に焼けました~(笑)

美味い!

もんじゃも上手に焼けましたが絵的にはちょっと(笑)
美味いです

1,500円で2時間食べ放題メニューができてました

お好み焼きかもんじゃを1人2枚も食べればもとはとれます

ワシは2枚が限度ですが(^_^;)

VAIO VPCZ1のキーボードカバー


すっかりコタツ専用機になっちまってるVAIO Z(VPCZ1)ですが、会社が倒産したあとしばらく仕事用に使ってたせいもあってかキーボードカバーにあちこち穴が空きそうな状態に…

ワシのキータッチは軽く静かなのでダメージは少ないはずなんですが意外と頑張って仕事したんですね(笑)

最初はSONY製が既に販売終了になってたのでサンワサプライのZ専用FA-NVAIOZ2を買ってみたものの堅くて押したつもりでも押されないミスがヒドいのでボツにして、エレコムのC用のPKB-VAC4を加工(いらない部分を切るくらい)して多少ピッタリしない部分もあったんですがキータッチはマトモだったので今までガマンして使ってました

今回はなんとちょっと前(?)にVAIO Cが復活したことで新たにソニーから発売されたキーボードカバーが流用できるかも?みたいな情報を信じて買ってみました

SONY バックライトキーボード対応キーボードウェア VGP-KBL6/B(ブラック)¥2,700-

/W(ホワイト)や通常キーボード用VGP-KBV6もあります

なんと!素晴らしいほどにピッタリ!
しかも肌触り最高(笑)
カバーによるタッチの抵抗もなく今まで以上に高速タイピングができます

質感は最高なんですが…
バックライトキーボード用は通常用に比べて少しだけ透過します
ほんっっとに少しだけ(^_^;)
ほぼバックライトは役にたたなくなります
うっっすらと光が見えるかな?くらいなのでバックライトにこだわる人には×

それとキーボードプリントがC用なのでZと一部異なります
といっても右上の4つのキーだけ(たぶん)

Num LK/Scr LK → Prt Sc/Sys Rq
Prt Sc/Sys Rq → Pause/Break
Insert/Pause → Insert/Num LK
Delete/Break → Delete/Scr LK

ハードコピー多様するんですがまぁ慣れればいいかなと

デリートはそのままなのでワシはOK

どーしても間違えるって人はVAIOキーとの間に隙間があるのでそこに6mテプラを(笑)

販売終了になるまえにもう一枚買っときたいくらいです

いざ関東へ


今日は関東へ

仕事で疲れきってたんで車じゃなくJRで(笑)

楽だな~なんて思ってたらなんと降りるときになってハプニング(^_^;)

交渉で事なきを得ましたが初めての経験

後続は故障で遅れたり大変だったみたいですね

時間通りのんびり我孫子基地に着


ひむろ


我孫子のひむろさんの札幌味噌らーめん+チャーシュートッピング¥750+¥200-

味噌?豚骨?
味噌の感じはほとんど無く豚骨が強いですね

チャーシューはミシほろ

麺は細麺で味噌らーめんっぽく弱縮れ麺で美味しくいただきました

筑波山梅まつり


行き当たりばったりで梅が咲いているらしい筑波山へ

またプチ登山するハメになりましたが無事梅に会えました(^_^;)

雪は無いですが風が強くて冷たかったです

ちなみに梅は紅い奴が少し咲いててあとはまだ全然でした(^-^)
そのかわりすいてた!

成田航空科学博物館


夜は八街基地へ行きしゃぶしゃぶなんぞをいただきまして酒もほとんど入らないのにzzz

翌日は成田航空科学博物館へ

通常¥500-がJAF割で料金半額♪

前来たときはなかった気がしますがNSXが展示されてました
航空機の格納運搬機能の紹介用?

どうも浜松と頭の中がごっちゃになってるみたいであれ~こんなもんだったっけ?という感じの展示ですね

展望室からは成田空港の滑走路を見ながら飛び交う航空機の説明を聞けます

すぐ目の前まで迫ってくるので楽しいです

航空機の展示は外だけなのでそちら目当てならタダです


でじいち持って行かなかったんでコンデジのみの撮影

今回は鉄道の旅を選択しましたが荷物を持って行けないのと時間的制約が多いですがこの時期車の方が危険だし料金も時間もほぼ車移動と変わらずでなかなかです

もちろん現地にお仲間がいてくれての話なので最後まで1人旅だとメリットは車の圧勝ですが(^_^;)感謝

引っ越し


ここ数日凄まじく寒くて車はすぐに雪に包まれ帰るときにはそのまま固まっててめんどくさい日々です

今日も朝は路面の雪のせいか、いつも以上に渋滞で、いつものようにのんびり渋滞にはまってられなくて渋滞から逃げて裏道裏道裏道を使い、結果いつもより速くついたくらいにして…( ̄- ̄;)

そんな通勤ルートも今日でお別れ

本日は会社の引っ越しでした
(もう日が変わったけど)

吹雪も自分たちがマシンを運んでるときは止むどころか太陽まで出て祝福されるような気持ちで新天地へ

かなり綺麗なオフィスですが残念ながら車いじりスペースや車部品保管庫は無し(笑)

ワシ専用のセットアップルームもありません

今まで恵まれすぎた環境でしたねぇ

でも綺麗であったかいし家から少し近くなるからいいや(笑)

吹雪の向こう


午前中は吹雪で通行止めになっていた高速も昼前に解除になったので新オフィス用の備品の買い出しへ

ホワイトアウト寸前の吹雪を抜けると青空と太陽

周辺は真っ白な雲の壁

長岡市内はなかなかの雪壁

風は終始強く冷たく夕方にはまた吹雪

もうすぐ3月
今年はそんなに苦しむこともなく終わるんでしょうかねぇ

満月


昨日は満月でした

妙高は日中天気よくて妙高山が素晴らしく綺麗でしたが1人じゃなかったんで撮影できそうな場所には移動できず残念

満月も出先から戻る時はすごく赤く不気味にでかかったんですが、撮影できる場所を探してるうちに雲に隠れてしまって撮り損ねました

仕事終わって会社でたら普通の満月になってました
これまた残念

朝は雪降ってたので見れただけ運がいいと考えればいいのか?
そういえば久しぶりに見ました

朝月


朝月

いい天気になりそうです

濃霧


本日は特命を受けて5時起きで新潟へ

(実際はそんなに早く起きなくてもいいんですが道中何があるかわからないので距離が遠いほど念のため^_^;)

長岡から新潟までずっと濃霧

いい天気になりそうです(笑)

朝陽


久しぶりに朝陽

朝も明るくなったしいきなり春がきた気分です

久しぶりに早起きしたってだけですが

佐渡


本日は5時起きして佐渡に行ってきました

天気よくて良かったです

みっちり仕事で観光要素は無いですが最終ジェットフォイルには間に合わずカーフェリーで待ち時間合わせて5時間かけて帰ってきました(´⌒`)
寝不足の時のフェリーは疲れますなぁ
トドメさされた気分

朱鷺には会えませんでした

 | HOME | 

プロフィール

PATRIOT

Author:PATRIOT
Yomi:ぱとりおっと
Aiki:ST202SS-II
Sumika:越後
Syokugyo:管理人
★WebSiteに戻る★

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ちょいと宣伝

mogura

Patriot-Roomロゴ