渋峠

国道最高地点から少し下ると長野と群馬の県境があるのですがそこにある渋峠ロマンスリフトが動いていたので絶景求めて乗ってみました♪
往復700円(なかなか高い)
風が強くリフトは大揺れ…
めっちゃサムイです(ノ△T)
ワシ半袖Tシャツに長袖パーカー、何よりサンダル(ノ△T)山をなめてはいけません…
リフトに乗っている間は特に絶景もありませんが山頂に着いてから展望台まで少し歩けば360°!とは言いませんが270°くらいの絶景が見えます!
ちょうど越後が見えないくらいに…
標高2305mの絶景です♪
天気がよければ富士山も見えるみたいです
今日は浅間山や北アルプスの山頂が顔を出してました♪
1人でリフト乗ってると何だか寂しい人を見るような視線が痛いです(^_^;)
柿崎川ダム

LENは仕事のために先に撤収
残ったメンバーで皆さんでよく行くという柿崎川ダムというところに連れてってもらいました♪
途中もんの凄い峠を通って連れてってもらいましたがHIROさん…
慣れてる道らしいですが激っぱや( ̄◇ ̄;)
ばんず君も桜ンマ君も…(T▽T)
ワシは下回りスリまくりでこれ以上セリをボコボコにするわけにはいかないし…何より…死にたくない(笑)
マジコワイ道
(ノ▽T)
と言うことでの~んびりとあとを追いました(^_^;)ヘタレ
柿崎川ダムは落ち着いた静かなところで写真を撮りながらまったりできました♪
2日間最高に楽しませていただきました♪
企画LEN
民宿HIRO家さん
他参加者ご一同様、ありがとうございました(≧∇≦)
東部湯の丸SA:デミカツ丼

B級グルメの王様!
東部湯の丸SAのSAと街のクロスオーバー!長野市の洋食店バックドロップのマスター入魂のデミカツ丼
という紹介に惹かれ(笑)
ホントは帰ってから飯食おうと思ってたのですが(^_^;)
東部湯の丸SAのデミカツ丼なんと¥850-!
スゴいボリューム♪
ご飯の上にバジル?を和えた千切りキャベツを挟んで臭みのない肉厚1センチのサクサクカツを載せてさらに深みのあるデミソースをかけています
美味いっ(≧∇≦)
長岡の洋風カツ丼と完全にカブってますが美味いです!
東部湯の丸SAは寄る度に新メニューがありますね♪
しかもマズいと思ったメニューは早々に退場してます(^_^;)
今日は日帰り伊那の旅です(ノ△T)
気分を変えるために違う道来てみました♪