三代目柿本

三代目柿本!
セリカでは初ですがレビンから数えて自分にとって3本目の柿本です♪
デカデカと柿本ステッカーを背負って雑誌にも載ってましたしね
R、フルメガ、+Revと進化してきましたが今までで一番静かです(^_^;)ビックリ
昔と違って車検対応にはなったのですが、規制が厳しくなったのか?と思うほどで、アイドリング時、ローギア2000rpmまではノーマルの方がうるさかったです
セリカのノーマルは走らなければそこそこ威圧的な低音放ちますから
そして4速発進も問題無くこなす異常なトルクは少し失いましたが加速時の息の詰まるような感触が無くなり開放感たっぷり!
そして爆音解放w
しかし今日は快晴で街はパンダだらけ…
いきなりパンダ号とランデブーかましてしまいました( ̄△ ̄;)
もちろん大人しく慣性走法…
別に悪いことしてるわけでも違法改造があるわけでもないですが体がかってに…(-.-;)
テストは深夜に人里離れた山奥に行ってきます
もちろん安全運転で!ですが(^_^;)
インナーサイレンサーも買ったのですがいらないかも?踏まなければそれくらい静かです
Thunderbird Portable

WIN7に対応しなきゃいけないのでいいメーラーを探してはいたのですが、今に始まったことではないですがOutlookExpressが調子悪くついに今日大変な事をしてくれたのでようやく決別する決心がつきました(≧ヘ≦)
今更ですがThunderbird3です
壊れたOEの3GBの過去メール、10個以上のアカウントを移行する際に今まではだいたい途中でこけたかおかしくなってたのですが3になって見事に問題なく移行完了♪
そしてアドオン大量追加でだいぶ便利になりました♪
デザインをもう少し見易くしたいとこですが仕事サボってやってたので今日はこの辺でやめますwこれも仕事といえば仕事か?
全体的にPortable化も進めていて3回パスを間違えるとデータ消去するセキュリティーをかけたUSBメモリに格納してブラウザ他だいたいの環境を自分のPCがなくてもどこでも使えるようにしました♪
OEがネックでしたがこれで全部解決♪
自分のPCは軽量超高速♪
PCがある場所への移動はめちゃ軽くなりますw
さて帰ろ(≧∇≦)仕事放棄
多宝温泉だいろの湯

参号機のテストを兼ねてぶ~らぶらw
101のころの柿本はホントに爆音で家に帰るのも大変でしたがセリカはアイドリング静かです
踏んでもそこそこw
101はエアクリ入れると静かになりましたがセリカは音量アップ(-"-;)
4000rpmからはなぜかフロントから凄い吸気音がw
前後のハーモニーがまるで戦闘機ですw
しゅぐぉわあああああーっ
てかんじw
ついでに車高調整とアライメント調整を行ったら少しずつずれてきたラインがバッチリと決まるようになりましたがブレーキの鳴きがヒドいです(^_^;)
その辺含めて明日の朝調整して旅立ちます♪
テストついでに岩室温泉の隣にある多宝温泉だいろの湯に来ました♪
源泉掛け流しの硫黄泉です
体の芯から温まるほんまもんの温泉でお気に入りです
特に写真の50畳の庭園露天風呂最高です♪
ちなみに写真の写真ですw
日中タオル、バスタオル付で800円ですがなんと5時以降タオル、バスタオル付で500円!
10時退館です
仕事上がりに来るには遠いですが海の帰りには必ず寄りたい温泉です♪
ステッカー剥がし

昨日は帰りの道中から眠くて家に着いたら即気絶
早起きしてステッカー貼り替え~なんて思ってたのですが…
寝坊しました(T∇T)久しぶりに9時間も寝てましたよzzz
よほど鉄板切りで疲れたみたいです
てことでこばさんのモーニングコールで起床
進捗に応じて段階的に連絡もらうことになってたので助かりました(^_^;)
とりあえず第二連絡が入るまでステッカーを剥がせるだけ剥がしました
ほんとはすべて貼り替えたかったのですがぴらにあはほぼ無傷だったので再利用w
食らいついたら離さない…さすがです
ばらんすよりデザインが単調なせいですがw
残糊の処理は最強黄色い油膜取り!
こすって水で流すだけであっという間にピッカピカ♪
15分でこばさんから第二連絡!
ニューステ貼るのは後にして出発します
今日の天気は雨、雲、晴れのめっちゃくちゃ
しかし明日は晴れだ!
いざ福島へ!