fc2ブログ

Patriot-RoomFC2支店

管理人PATRIOTの現愛機ST202セリカと、でじいちPentax K-5のことや旅の記録、日常のくだらない事などを書き綴っております。

新潟ふるさと村[あられえせんべいまつり2009]

20091101124011
たまたまよった道の駅新潟ふるさと村で
せんべいのイベントをやっていた

べつにせんべいが好きなわけではないが
試食しほうだいだったのでついつい(^_^;)

でせんべいらしくない越後製菓の
越後のあわ雪ショコラ餅
これが激ウマッヽ(゜▽、゜)ノ

さくさくっと口の中でとけてほのかなショコラの味が…(((゜д゜;)))

ずっと試食するのも悪いので購入(^_^;)

一袋178円を三袋で500円
しかもおまけをたくさんくれた(≧▽≦)お菓子たくさん

これはうまいっ
スポンサーサイト



新潟:とんかつ政ちゃん沼垂本店[並カツ丼]

20091101135430
政家さんは気軽な感じですがこちらは本格トンカツ屋さんな感じ

カツ丼まわりのメニューは一緒だけどこちらはカツ定食関係のメニューが豊富
政家さんみたいなうどんセットとかはない

今日気がついたけど普通のカツも脂身がない
甘いタレがたっぷりしみこんだカツは噛むと肉汁とミックスしてより深い甘さに
タレもだらだらごはんにまとわりつかず程良い量がご飯にしみこむ
いつもごはんがしっかりしていて素晴らしい
ぐっちゃりべっとりしたご飯を平気で出す店はワシは嫌いだ

これはやっぱり激うまっ(*^-^)b
でも米の品質は少し落ちたか?
まぁ不景気だからしかたがないか

いまならうまさぎっしりスタンプラリークーポンでタレカツ一枚サービス中♪

大満足♪ヽ(゜▽、゜)ノ

高崎駅ビル内杵屋さん[カツ丼うどんセット]

20091111133311
ミニかつ丼とミニうどんのセットメニューが大人気のためなんと800円!
ミニ&ミニ…
お昼にはちょうど良い量かも?
腹が減った大食いの人にはお勧めできないそんな感じの量
味は濃いめでしっかり
まぁまぁこんなもんかなぁ…というそんな感じ
不味くはない
カツは薄め
薬味のネギはキザミだめして常温で長期保存した感じで切り口が枯れ始めていたので使用せず
800円かぁ…
財布が寂しいので余計損した気分なんだなきっと(^_^;)
得した気分にはならなかったと言うことねw

うどんは冷温そばなどに変更可能

カツ丼とうどんが恋しかったからまぁいいやw

伊那北:大石さんのチャーシュー麺

20091112123142
癖のないラーメンらしいラーメン
たたチャーシューが分厚いw
そんな分厚いチャーシューが8枚も入っている
基本的にチャーシューメンが大好きなワシはいつもチャーシュー麺を頼んでしまうが毎回食べてる最中に普通のにしとけば良かったと後悔するw
麺は弱縮れよりの細麺でチャーシューともども味はそんなにしないがスープが甘じょっぱく濃すぎず薄すぎず絶妙に盛り立てている感じ
スープはたっぷりで麺の量は少ない
¥1,000-
肉のせいでちょっと高めw
たまに思い出して食べたくなる感じのラーメン


他に
普通¥750-
大盛¥900-
醤油のみで勝負

くいどころ里味見附本店さんのカツ丼

20091116000950
20091116000947
¥798-
量は少ない…
新潟といえばたれカツ丼
カツはうまいけどご飯はぐちゃぐちゃ…
串カツは衣が薄くタレはカツ丼と同じ味?
なかなかうまい

このお店は和食が食べたいときに近いのでよくる
あまりはずれはないかな?
これがうまいからくる!ということはないが…

神奈川県藤沢市:とんかつどんぐりの森さん[サービス定食]

20091122233010
うまいっ

味噌汁がw
しじみの味噌汁でオカワリ自由
ごはんもオカワリ自由

エビフライが二本ついて、ヒレ、ロースどちらか選べてしかもどちらも80gで
¥1,100-
法華クラブの地下にあるが宿泊客はなんとさらに100円引き

エビはプリプリ、カツは臭みのないお肉で
やすくてうまくて言うこと無し(^-^)

神奈川藤沢:サイゼリアさん[モーニングバイキング]

20091123083955
法華クラブの2Fがサイゼリアで
ホテルの朝食はサイゼリアのバイキング
この日は卵にベーコン、ウィンナー、紅鮭、パスタが2種類、
パエリアにグラタン、他にもサラダ、ヨーグルト、パン等々
ドリンク類も飲み放題ヽ(゜▽、゜)ノ
うまいし満足♪
味噌汁とスープはハズレ

江ノ島:ハルミ食堂[江ノ島ラーメン

20091124084405
江ノ島初めて渡った
ここは楽しいヽ(゜▽、゜)ノ
まあその辺は本店にまとめるとして飯だ飯
濃厚な塩…いや潮のスープ
麺はストレートで甘め
貝やエビが小さいながら結構入ってる

量がそこそこあるが飽きるかな?

他生しらす丼など好きそうな人には好きそうなメニューあり
三時になってようやく空席もできるが並ぶほど混まないかも
ちょっと高めで量が少な目なので普通に食いたい人向け?
どっさり感動したい人は他がいいのかも

小千谷:ようか「濃厚鶏しおちゃーしゅー」

20091124085626
11月18日
通りがかりに見つけた新しいお店
綺麗な店に綺麗なグラス

まず鶏臭いがすぐなれる

KOMACHIに載ってるらしいメニューを選択・・・したつ
もりが間違えて濃厚な方を選んでしまった
鶏ガラと魚のダシだそうな
チャーシューといいながら肉は鶏肉
ストレート麺でなかなかに濃厚
マズくはないがスープを沢山飲みたいという気分には
ならない
何より困ったのはストレート麺にプラスチック箸
滑ってつかみにくく非常に疲れた
10円でも良いから割箸が欲くなった

次は?油にチャレンジしよう

最近小千谷にあまり用はないが


HARITO.

新潟:石焼らーめん火山さん[石焼野菜京風白みそらーめん]

20091129151941
激ウマッ(≧▽≦)

うまくて気がつくとなくなってる
そして腹は満腹

熱々の石の器に麺と具が入っていて目の前で店員さんがスープを入れてくれる
ものすごい湯気がでるが紙のシールドを無料でプレゼントw

さらにライスと杏仁豆腐もサービスでなんと¥830-

ライスは麺が無くなった後にスープに入れておじやも楽しめる

ちなみに茨城の店ではおじやを店側でつくってくれるがその時いったん器を下げられる
出てきたときはどれが誰のかわからず怖くて食えない…(*_*)
新潟のお店はライスがついてきて自分で入れるので安心(^_^;)

元は栃木なので餃子が宇都宮餃子なんだけど…うーん…
生姜なんだけど肉の甘みが出せてなくてネギ生姜餃子になってる…マズイ

白味噌はふつうの味噌より癖がなくて甘ウマッ(≧▽≦)
無料薬味の辛味噌を入れてもおいしい
ご飯も辛味噌も鍋に入れずに器にいれると味の調整がしやすいかも

うまくて安くて四度おいしい
得した気分になれる店!

 | HOME | 

プロフィール

PATRIOT

Author:PATRIOT
Yomi:ぱとりおっと
Aiki:ST202SS-II
Sumika:越後
Syokugyo:管理人
★WebSiteに戻る★

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ちょいと宣伝

mogura

Patriot-Roomロゴ