原泉さん[勝加里ラーメン]

すごくわかりづらい場所だった(^_^;)
昔ながらの定食屋さんかなぁ
三条といえばカレーラーメン(?)
雑誌に載っていておいしそうだったので行ってみた
サービス満点
(≧▽≦)
定食にはミニラーメン
ラーメンにはミニライスサービス
そして雑誌に載ってた勝加里ラーメンは
カツがあるせいかポテトサラダの他にキャベツ付き(笑)
他に客がいなかったせいかアイスコーヒーもごちそうになった(^-^)
量も多いし味は濃厚でうまいっ!
スープの密度が高いせいか麺がからまりすぎて食べにくいのと
車高低いと店の手前の小さな坂で確実に行き帰りバンパーが削れるのがネックだw
店主の趣味か店内に写真が飾られていて
突如始まった場所当てクイズに全問正解してほめられた(*^-^)b
雰囲気のいい暖かいお店でまた行きたいと思った
スポンサーサイト
苗名滝苑 もりそば


シグマの18-250レンズを手に入れたのでK-7の練習に新潟県妙高市にある苗名滝に来てみた
朝は雨だったけどつくと晴れ間が広がり
雲と蜘蛛は多いもののいい天気だったと思う
紅葉はまだまだという感じ
滝はなかなかでかくて壮大な感じだ
滝と青空をとりたかったがなかなかとれず…
レンズが悪いのかと思って18-55WRに戻してみたが激軽でびっくりしたくらいで色はあんまり…
滝からの帰り道でDレンジを思い出して設定してみたら滝ときれいな青空が写ってびっくり
さて今回の飯は苗名滝遊歩道の入り口にある苗名滝苑さんのもりそば¥700-と山菜天ぷら¥750-
なんとてんぷらの方が高い…
天ぷらはあつあつさくさく
塩でいただく
そしてそばも程良い歯ごたえでなかなかうまい
量もなかなかで満足(^-^)
ちなみに外がめちゃくちゃ寒くて中ではストーブたいてた
だけどそばがめちゃくちゃ冷たくて体が冷えきってしまった
きっと水が冷たいのだな
なかなかいいところだここは(*^-^)b